contact yuki.m.t.m.r@gmail.com                           (c) Yuki Matsumura 2011

Live member


Yuki Matsumura

2007年頃からPC/ソフトウェア・ベースでのトラック制作を開始。

アートギャラリーやクラブなどでのコンサートやイベントに参加、劇団やヘヤーメイクショーへの楽曲提供、最近では舞台芸術やコンテンポラリーダン スなどと様々な分野と共作共演を果たしている。フィールドレコーディングした音をcomputerに取り込み、音を空間に染み込ませるように加工、編集す る。『空間と時間の増幅』をテーマに創作活動を行っている。

2011年にelementperspectiveというレーベルから楽曲をリリースする予定。

http://soundcloud.com/yuki_matsumura

http://elementperspective.jimdo.com/


Michiru Aoyama

坂本龍一オーディションで三回入選。

坂本龍一氏曰く「弦楽器がすごく新鮮だと思います。」

鎌倉市在住。小学六年からギターを始め 中学よりバンドを組み作曲も担当。大学よりラップトップミュージックを始め在学中 映画音楽を多数手がけ、2009年には単身ドイツに渡り電子音楽を学ぶ。

2010年12月 音と音楽・創作工房116(ACSM116)Contemporary Computer Music Concert CCMC2011入選

http://www.aoyamamichiru.com/


Takamichi Hiroi

2010年より活動を始める。

"誰も聴いた事の無い音楽"を作る事をテーマに活動を続けている。

http://soundcloud.com/takamichiroi


aviy

富山県生まれ。幼少よりクラシックピアノを学ぶ。

有機的でアナログなサウンドと音楽テクノロジーのもたらしたデジタルサウンドの融合点を模索。Max/MSPを駆使し、アンビエント、ノイズ、電 子音楽を制作する。また植物の生体から音楽を生成する試みや、自身のプロジェクトである”PlantSpeakerWorks”を展開し、

植物を使ったスピーカーを制作するなどの活動を行っている。

http://plantspeakerworks.blogspot.com/

http://projectsbiotope.blogspot.com/


coa

FADERBOARDとMAX/MSPの組み合わせ、10本フェーダをカッティングによる曖昧かつハードな音楽を演奏。LaptopBattleTokyo vol.4 準優勝。MPC叩きを加えたコアシマというユニットでも時々演奏。

http://flavors.me/coa

http://soundcloud.com/coa00


Takeshi Kagamifuchi

1985年生まれ。東京在住。幼少時にバイオリンをはじめ、後にギタリストとしてアーティスト活動を開始。自身が参加するバンドへのコンピュータ 導入をきっかけに、2007年から電子音楽の制作を始める。“無機物が有機的に織り成す空間”をコンセプトに、ストイックであり微細な生命を感じるトラッ クを手掛ける。オーディオ・ビジュアルにフォーカスした西麻布BULLET’Sのレギューライベント”SOUND+VISUAL”などを中心にライブ活動 中。

http://www.hz-records.com/releases/hz-003/



Art Member


塩見 輔

1986年生。東京都出身。横浜美術短期大学卒。学生時代に優路美術資料館肖像画部門にて肖像画の制作を担当、卒業後江ノ島 gallary-Tでグループ展等。学生時代から精力的にライブ活動を展開している。現在はzusanneというバンドでGt.シキサイパズルでBa.サ ポート、下北沢SHELTER等 都内を中心に活動中。

http://shio-zusanne.jugem.jp


福岡 大和

1986年生。新潟で生まれ高校卒業後上京、1年間花屋で働き、横浜美術短期大学へ入学。同大学で絵画科を経て、現在グラフィックデザインクラスに在籍。絵画科から描き続けている油絵が主な表現方法。


押見 梨香

1987年生。横浜出身。横浜美術短期大学で、グラフィックデザインを専攻している。デザインフェスタや銀座Pepper's Galleryでのグループ展示など、東京を中心にイラストレーションの活動をしている。

アートフリーマガジン「WIT」で掲載

http:issuu.com/wit_creators/docs/vol.4 (P3)

http://ameblo.jp/tori-no-kage/

Simplicity 2/19(土)@Loop-line 千駄ヶ谷 http://www.loop-line.jp/

渋谷区千駄ヶ谷1-21-6 第3越智会計ビル B1


Gallery Open 17:30

Live Start 19:00

Close 22:00


Ticket 1,000yen+drink


Timetable

19:00 Takamichi Hiroi

19:30 aviy

20:00 Michiru Aoyama

20:30 coa

21:00 Yuki Matsumura

21:30 Takeshi Kagamifuchi